エールを送ろう
未来の自分へ。
放課後等デイサービス
ボンジュニ(bon Jr.)
その先の
その1歩先のサポートを。
私たちは一人ひとりが将来自分らしい豊かな人生を送れることを支援します。
ボンジュニについて
OPEN:火曜日~土曜日 9時~18時
対象:小学3年生~高校生
不登校支援:あり
送迎サポートについて
学校:西小学校、御南小学校、大元小学校
駅:北長瀬、大元駅
自力通所サポートについて
学校や自宅から徒歩・自転車・電車などを利用して自力で通われたい方は、スタッフと練習をすることができます。
〒700-0977
岡山市北区問屋町26-104 タニモトビル2階
放課後等デイサービスボンジュニ(bon Jr.)
FAX:086-250-1216
西小学校から徒歩3分
西小前バス停から徒歩2分
北側の階段を上がると玄関があります。
「できた!」の経験から将来に向けて成長できる場所
「なぜいつも怒られるのだろう」「なぜ上手くいかないんだろう」、日常の困難さは感じていても、それがなぜなのか分からない不安を抱えたまま過ごすのはお子さまもご家族も大変です。
「こうしなさい」ではなく、まず、自分の得意・不得意や特徴に気づき、対策や環境設定の提案を受け入れられるようにしていきます
放課後等デイサービス
ボンジュニ(bon Jr.)で
学べること
"その子に合った"ゴールを目指す
ご家族の想い・心配、たくさんあると思います。お子さまを一番側で見ているご家族は一番のサポーターです。一緒にその子の目指すゴールを確認しながら、保護者や関係機関のサポーターになれるよう、協力していきます。
"自分でできる"をサポート
「言われてやる」ではなく、自分で気付いて自分からやっていく。そうなれるようボンジュニではお子さまの年齢や特性に配慮した環境を用意しています。「自分でできる」をたくさん増やしていきます。
個別・グループ・プレイでの豊富な療育プログラム
スタッフとの個別療育、グループ療育だけでなく、自分で選んで遊ぶプレイ空間があり、様々な場面でお子さまのコミュニケーションや社会性の向上を目指していきます。
不登校支援
放課後からのクラスよりさらに少人数で人付き合いや活動への自信を付けていけるようにします。専門スタッフによるカウンセリングもし、メンタル面でのフォローや認知面での療育をします。ご家族の相談や病院との連携をしながら今後の生活についてサポートをしていきます。
キャリアデザイン支援
進路相談・職業見学・職場体験ができます
学校生活における悩み、進路選択の不安など、どんな小さなことでもご相談をお受けします。お子さまが自分自身をより深く理解し、それぞれの特性を活かして成長できるようサポートします。
中高生の方には実際の職場を見学・体験する提供します。「企業の方の話を聞く」や「職場見学」「実際に仕事を体験」することで、将来のキャリアについての理解を深め、"自分らしく生きる"ための第一歩を踏み出す準備をします。